カテゴリー

  • とんでもhappenな釣り
    釣りに行って遭遇した、様々なハプニングを書いています。
  • アーカイブ釣行記
    過去の釣行記事を復刻しました。
  • タックル・アイテム
    記事数が多くなったので、タックルやアイテムについての書き込みも整理してみることにしました。これはただ今作業中ですので、順次増やしていく予定です。
  • プチ釣行記
    個人での釣行記録です。遠征釣行も含みます。
  • 一応学校の先生です
    時折飛び出す、授業ネタ、吹奏楽ネタをまとめました。おはずかしいですが、これでも一応学校の先生、ってことで(^^)
  • 事故の記録
    今となっては大切な、事故と入院生活の記録文。事故4周年を迎えて、新たにカテゴリーを設定しました。
  • 保存版
    私にとっては、とても大切な記録文だと思っています。お読みいただければうれしいです。
  • 家族のこと
    鼻の下を長くして、家族のことを書き綴っています(^^;
  • 活け魚陸送
    おいしい刺身を食べるには、生きたまま持ち帰るのが一番!! というわけで、様々な魚種を生きたまま持ち帰る、というテーマで書いています。
  • 西大阪サーフ月例会
    私が所属する、西大阪サーフの月例会を報告します。必ずしも私が参加出来るとは限りませんので、報告がない月もあるかもしれません。ご了承ください。
  • 食部門
    釣り部門よりも優先している、魚を食す部門です。さて、どんな料理が飛び出すか?!
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« ええいっ! 人様の釣果っ!!(>_<) | トップページ | 活け魚陸送計画パート3~マコガレイ編 »

「トホホ」で済まないのが・・・・(^^)

 昨日は完喰らいに終わったってことで、

 「傷心の帰宅をして、さぞダメージも大きいだろう。」

 と思ったそこのあなた!! 

 「今シーズンのふぐたろうは、終わったな・・・フッフッフ。」

 なんて思ったそこのあなた!! 

 まだまだふぐたろうを理解していませんぞ~(上から目線笑い)(^^)

 なんと・・・・今日は先日の土曜参観の代休だったのです。

 昨日の大会で大物が釣れていたら、自宅でおとなしくしていようと思っていましたが、「完喰らい」の目にあって、このまま黙ってはいられません。「トホホ」で済まないのが私です。ここからがふぐたろうの真骨頂なんです。

 というわけで、今日は早朝から行ってきました!!

 釣行記というほどのものではありませんので、とりあえずご報告。

Imgp3606

 37センチ(^^) 

 大会終わったのに、しかもAランク釣ってもしゃーないやろ?! って?

 いいのっ! マコガレイが食べたかったの!!

 実はまだ申請写真を撮っていません。なぜかは、明日のブログにて、今日の釣りの「尾ひれ」を語らせていただきます。

 あ、そうそう。お隣で竿を出されていた、神戸のIさんが、イシガレイの40センチオーバーを釣り上げられました。

Imgp3605

ん~。号数UPサイズかぁ~。ちょっとうらやましかったりして(^^;

 Iさんに、喉から出ている「手」を、見られたかも(笑)

 Iさん、今日はお相手をしてくださり、ありがとうございましたっ!!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 

 北斗サーフでは、常時、新規会員を募集しています。私たちと一緒に投げ釣りを楽しみませんか? 連絡をお待ちしています。

北斗サーフキャスティングクラブ公式サイト http://hokutosurf087.la.coocan.jp/

« ええいっ! 人様の釣果っ!!(>_<) | トップページ | 活け魚陸送計画パート3~マコガレイ編 »

プチ釣行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「トホホ」で済まないのが・・・・(^^):

« ええいっ! 人様の釣果っ!!(>_<) | トップページ | 活け魚陸送計画パート3~マコガレイ編 »